ABOUT US

集積システム最適化研究室は2022年4月に大学院情報生産システム研究科に新設された研究室です。当研究室では、最適設計の基礎研究ならびに、広い意味での集積システムやその関連周辺分野への応用研究に主軸を置いて研究活動を推進しています。

WHAT'S NEW

  • 2025.4.30
    周 段渝田さん、山﨑教授が IEEE Transactions on Electromagnetic Compatibility において学術論文を発表しました。
  • 2025.4.21
    集積システム最適化研究室に1名の学生が加わりました。
  • 2025.4.2
    集積システム最適化研究室に1名の学生が加わりました。
  • 2025.3.26
    3名の学生が修士課程を修了しました。
  • 2024.12.17
    山﨑教授が Machines において学術論文を発表しました。
  • 2024.11.8
    楊 鈞さん、常 哲源さん、山﨑教授が ISIPS 2024 において合計2件の研究発表を行いました。
  • 2024.10.17
    集積システム最適化研究室に7名の学生が加わりました。
  • 2024.10.11
    山﨑教授が Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing において学術論文を発表しました。
  • 2024.9.21
    集積システム最適化研究室に1名の学生が加わりました。
  • 2024.9.15
    4名の学生が修士課程を修了しました。
  • 2024.6.14
    山﨑教授が『設計工学』において学術論文を発表しました。
  • 2024.6.10
    楊 鈞さん、呉 任飛さん、陳 宇陽さん、陳 和平さん、山﨑教授が日本計算工学会 第29回計算工学講演会において合計5件の研究発表を行いました。
  • 2023.11.17
    楊 壟森さんが ISIPS 2023 において1件の研究発表を行い、Best Presentation Award を獲得しました。
  • 2023.10.18
    集積システム最適化研究室に9名の学生が加わりました。
  • 2023.9.23
    集積システム最適化研究室に1名の学生が加わりました。
  • 2023.6.4
    山﨑教授が日本機械学会 第35回バイオエンジニアリング講演会において1件の研究発表を行いました。
  • 2023.5.31
    山﨑教授が日本計算工学会 第28回計算工学講演会において3件の研究発表を行いました。
  • 2023.5.23
    集積システム最適化研究室に1名の学生が加わりました。
  • 2023.4.19
    集積システム最適化研究室に2名の学生が加わりました。
  • 2023.1.17
    集積システム最適化研究室がIPS研究最前線にて紹介されました。
  • 2022.11.13
    山﨑教授が日本機械学会 第14回最適化シンポジウム2022において2件の研究発表を行いました。
  • 2022.10.12
    集積システム最適化研究室に4名の学生が加わりました。
  • 2022.9.22
    山﨑教授が日本機械学会 第32回設計工学・システム部門講演会において2件の研究発表を行いました。
  • 2022.8.25
    集積システム最適化研究室のウェブサイトを公開いたしました。

早稲田大学 大学院情報生産システム研究科

集積システム最適化研究室

〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの2-7

Integrated System Optimization Lab.

Grad. School of Information, Production and Systems, Waseda University

2-7 Hibikino, Wakamatsu-ku, Kitakyushu city, Fukuoka, 808-0135

Copyright © Integrated System Optimization Lab.
トップへ戻るボタン